google-site-verification=Wk5ZqG1NZKLDU7iR2W9vFzks5_11FBP3Q5oiYUmMDaM

スポンサーリンク

このブログはJUGEM+で作成されています。

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2023.08.25 Friday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

大連留学前日

JUGEMテーマ:中国語

とうとう大連への語学留学が明日になってしまいました。時間が刻一刻と迫ってます。まだ何も喋れないのに。

自分が行く大学は「東北財経大学国際漢語文化学院」というところです。
既に東北財経大学の留学生活をブログにUPされている方もおり、検索すれば出てきます。

実は私の兄が以前ここに語学留学してまして、現在中国語をペラペラに喋れて中国人の奥さんまでいます。ここで勉強するのだから、喋れないことを学校のせいすることは出来ません。
留学すれば喋れるものでもないだろうし、何よりも本人の努力と良い環境があってこそだと思います。

と言いつつも留学前の貴重な時間で勉強をしていた訳でもなく、予定もなかなか立てられない自分なので偉そうなこと言っても行動が伴っていないので説得力も何もありませんが。
そして出発前日の21時半になってもパッキングが終わっておりませんので、急いで準備します。

本当は大連で使う予定のキャッシュカードの申請方法だったり、留学前の予防接種、外国人体格検査表等の話もブログに書こうと思っていたのですが、すっかり怠けてました。今後書いて行こうと思います。


とりあえず、明日は何事もなく大連入り出来れば良いなぁ。

留学1日目-さっそく成田空港で-

JUGEMテーマ:中国語

本日1:00に準備が終わり、7:00のバスで成田空港へ向かいました。
成田空港に着いたのは9:00、搭乗時刻は12:50。
しばらく味わえないであろうラーメンを食べて、成田空港をうろうろしてました。
スーツケースを固定するバンドを忘れていたのですが、無印で買えました。1500円の出費…。

そして10:30に今回乗る「中国南方航空」の搭乗券の手続きが開始されました。
搭乗券の手続きしようと並んでたら、後ろの割と綺麗なおばさんから「中国人ですか?」と日本語で聞かれました。 なんでも荷物二つ預けるから、釣竿が入っている長めの荷物を預かって欲しい、あなた一つしか持ってないから大丈夫よとのこと。
そのような手口で薬運ばされて捕まったニュースを思い出して、断りました。
本当にすごーく優しそうな人なんですが、少し談笑していると大連に娘がいるから頼るといいわよみたいなことを言われ、こりゃほんとに怖いと思って笑いながら去りました。
というか本当に中国人だと思ったのなら、まず中国語で話しかけますよね。でもかなり日本語お上手でした。


実は4年前にフィジーに英語留学した時も夜中に羽田から離陸した1時間後に機内トラブルが発生し、急遽空港にUターン、
近くのホテルに泊まってポートモレスビー経由から大韓経由に空路を変更してフィジーに向かった思い出があります。
それと比べるとどうってことないですが、ちょっと刺激的な時間でした。

今回乗る中国南方航空は凄く安かった(往復で44390円)のですが、口コミを見ると時々良いサービスではないようなので、どんなものか楽しみです。
 

留学1日目-大連入り-

JUGEMテーマ:中国語

大連留学一日目の続きです。
中国南方航空に搭乗して、始めは空調があまり効いていなかったのか離陸して少し時間が経つまでかなり暑かったです。
少ししたら冷房も効いてきて、搭乗員の方も素敵な笑顔で対応も良く、ご飯も美味しくて良い航空会社でした。

*機内食の鶏肉、美味しかったです。

こちらの飛行機内で飲み物を聞かれたときに你有咖啡吗?と言っただけでしたが、私の初めて中国語を喋りました。
しかし鶏肉か牛肉か聞かれた時は上手く答えられなかったです。

大連空港は広くて綺麗な内装でしたが、節電のためか若干暗かったです。
空港内で大学まで車で送迎してくれる金さんにお会いし、車内で喋りかけてくれたのですが上手く喋れずに終わりました。

大学に着くなりいきなり事務所内に連れてこられて手続きを進められ、中国語が使えないのでその場でお手伝いでいた?中東系の外国人の方(名前聞きそびれました))に英語で通訳していただきました。
この人かなり中国語上手…というか周りに5名ほど留学生がいたのですが、全然喋れないのは自分だけでした。
しかも韓国人の方は中国語に加え、日本語も喋れると…本当にすごい。

寮に案内され、インターネットを使いたいと頼んだところ中国の携帯番号が必要とのこと。
手続きで手伝ってくれた人が日本人留学生を探してくれて、5人の日本人の留学生と知り合うことができました。
まだ二十歳前半、一番下で19歳の彼らは、高校卒業後すぐに中国に来たそうです。その内の二人は一年東北財経大学の語学学校に通い、そのまま本科生となったそうです。
なんだか今まで自分が温い環境でやってきたんだなぁと実感。

すっかり暗くなってしまった午後7時ごろ、彼らに手伝って頂き、無事にATMの場所の確認と中国のSIMカードの入手、Walmartというスーパーで買い物を終えることができました。
中国のSIMカードは日本人留学生のO君に選んでもらいました。フィジーと同じチャージ式のもので、3G回線でした。日本ではずっとiPhone4Sを使っていたので、3G回線しか経験がなく、特に不便さも感じません。
携帯電話については今度まとめておこうと思います。
Walmartは本当に広く、食料品や日常生活品だけでなく、衣類や靴、家電等もありました。
勧められてケトルを買ったのですが、中国では飲料水や歯磨きする際の水に困るので、確かに必需品でした。本当に大助かりです。

帰宅途中に校内でボールの響く音がしたので行ってみたら、バスケコートがありました。
以前ここの語学学校に留学していた兄からバスケが出来るとは聞いていたので、日本から練習着とバッシュは持ってきています。
急いで部屋に戻って、着替えてコートに行き、一人でバスケの練習をしている人に声をかけました。
バスケをしたいと言ったところ、笑顔で了承してくれました。


*バスケコート。この写真には写っていませんが、他に三面もコートがあります。

バスケをしてくれたのは中国人のliu君、17歳の高校生で、将来日本に来たいとか。
会話は基本英語になってしまいましたが、結構普通に喋れていることにびっくり。自分は頑張って頑張ってやっと日常会話程度の英語力が身に着いたのですが…liu君は若いのに相当頑張っているようです。
日本語を教えてほしいと頼まれ、お互いに勉強することにしました。
QQの番号を教え、また日曜にやるかもしれないから連絡をくれるとのことです。


バスケットコートは何時までも使えるし、校内にあるので比較的安全、良い遊び場所を見つけました。
明日は抗日戦争70年周年の日ですが、大連は親日の人も多く、今のところ特に危険な雰囲気もありません。
liu君もそういったことはあまり気にしていないのだとか…

とはいえ念には念を入れ、気を付けたいと思います。

*寮内でネット使用の手続きに時間がかかったため、この日記は9月6日に更新しています。

留学2日目-チャドという国-

JUGEMテーマ:中国語

今日は朝5時に起床、大学を出て少し散歩しました。改めて大学の広さと綺麗さに驚きました。




大学の外には市場があり、様々な果物や魚介類が売っていましたが、まだ中国語が全く出来ないのでそのまま素通り。もう少し出来るようなったら行ってみます。
ひたすらうろうろ歩いていると、少しこじんまりとしたスーパーがあったのでそこで朝食を買いました。

朝8時頃に寮に戻り、寮の1階にいる女性職員にインターネットを使いたいと中国語で書いたメモを見せ、手続きをしました。
インターネットが使えるようになったら携帯に電話する、明日になるだろうということなのですが、昨日日本人留学生に聞いたところ、携帯がなくてもインターネット使えるようにした人もいるらしく、手続きも人によってまちまちなようです。

部屋に戻って朝食を食べ終えたら、疲れが溜まっていたのかお昼過ぎまで寝てしまいました。

起床して、ハンガーや洗濯ばさみ等がないのをを思い出し、再びWalmartへ。
店内をうろうろしていた所、バスケットボールが売っていたので購入しました。
約170元なので3600円ほど…少し痛い出費でしたが、どうせいずれ買うので早めに購入。

今日も夜中にバスケで遊んでいた所、中国人に誘われて一緒にバスケしました。
2ON2をやったのですが言葉が分からなくてもバスケは一緒に出来るのが不思議。
日中も夜中もプレイしている人が絶えなくて、改めてバスケの浸透率を実感しました。

話は変わりますが、寮内の廊下でチャドという国のZayaさんと知り合いました。チャドはリビアの下、ほぼアフリカ大陸の中央にある国です。
英語もフランス語も中国語も出来るかなりの秀才のようで、去年1年間北京に住んで中国語を学び、財経大学の本科生になるそうです。
廊下で立ち話もなんだということで、Zayaさんの部屋で少しだけ話したのですが、チャドの国の形が描かれている装飾品が部屋に飾ってあり、自国に対する誇りを持っているようでした。
自分は日本の国旗とかそういうの全く持ってないし、こういうところに意識の違いを感じます。

*寮内でネット使用の手続きに時間がかかったため、この日記は9月6日に更新しています。

留学3日目-クラス分けテスト-

本日はクラス分けのテストを受けました。

授業を受ける校舎は寮のすぐ目の前にあるのですが、普段目にしない人数が集まっていて、こんなに学生がいたんだとびっくり。



今回は日本人が少ないらしく、クラス分けのテストを受けた新入生は自分を含めて4人。ロシアとタイの学生が多く、韓国人もちらほら。初日に会った韓国の方に日本語で声をかけられ、少し談笑しました。そういえば名前をまだ聞いていなかったので今度聞こうと思います。



新しく来た二人の日本人は日本の大学からの交換留学生で、半年間財経大学で勉強した後に北京の大学へ行くのだとか。

その内の一人は色々な国でバックパッカーをして、英語はもちろんタイ語も出来、中国も1年勉強しているそうです。

凄い人がいるもんだなぁと驚きました。





テストは筆記試験の最中に先生が順番に喋りかけてきて面接をする形で、筆記も全然出来なかったのですが先生が何て言っているかも全く分からず、初級Bコース確定です。



ちなみにコースは一番下から初級B、A中級B、A、高級Bという順番にクラスが上がっていきます。

半年毎にクラス分けのテストがあり、もし初級Bの授業内容に不満がある場合は授業開始の一週間以内だったら初級Aにクラス替えしてくれるそうです。

初級Bは全く中国語がわからない人が集まり、国籍も多いのでどうしても英語で進行されるのだとか。

大連初日にSIMカードを買ってくれたO君曰く、始めはかなりきついそうですが、全く分からなくても初級Aに上がってもなんとかなるそうです。





*写真は今日食べた麻婆豆腐。12元なので大体240円ぐらいです。



注文していないのに店員さんが何か言ってコーラをくれたのですが、会計時に請求されたのは13元…メニューには麻婆豆腐が12元って書いてあったんだけど…コーラ代で1元プラスされたのかどうかは不明です。

でもコーラが20円ってかなりの破格ですよね。

麻婆豆腐は非常に辛かったですが、食べられない程でもなく…でも写真では分かりづらいですが、かなり量が多かったので1/3ぐらい残して店を出ました。



本当は今日インターネットが出来るようになったら電話くれると聞いていたのですが、電話も来なくて一階の女性職員の所に訊ねましたが不在。

ブログを書くと言っておきながら全く更新していないのと、困った時にネットで調べられないのは痛いです。



*寮内でネット使用の手続きに時間がかかったため、この日記は9月6日に更新しています。

| 1/7PAGES | >>
スポンサーリンク